ドライブ

箱根ドライブデートのプランを考えてみた。

こんにちは!いっしーです!

最近段々と寒くなってきまして、温泉が恋しい季節になってきましたね。

というわけで温泉に行きたい私です!

以前奥多摩のデートプランを考えたのですが、箱根についてもよく行くので、今回プランを立ててみようと思いました。

ちなみに、奥多摩デートプランの記事はこちらです。

今回は奥多摩同様、ドライブデートという体でプランを立てていこうと思います。

ただ、前回と違って実際にプラン通りに行ったわけではありません。

なので、Yahoo!カーナビをもとに時間を計算します。

お役に立てれば幸いなのですが、これだけは言わせてください!

デートが成功してもしなくても私は責任取りません、ご了承ください(笑)

前提条件

〜 その1 〜

今回、温泉に行きます!

大江戸温泉でも万葉の湯でもいいので、温泉に行ける仲であることを前提とします(笑)

〜 その2 〜

今回、遊覧船にも乗ります!

早い段階で乗るので、船酔いしやすい方お気おつけください。

酔いやすい場合は遊覧船は飛ばすのがいいかもしれません。

〜 その3 〜

心に余裕を持つこと!

休日の箱根は基本渋滞しています。

道が混んでてもイライラしないこと!

プラン紹介

今回の待ち合わせ場所ですが、神奈川県平塚市にあるJR東海道本線「平塚駅」とします。

理由は海が好きだからそれだけ(笑)

山の中を走るより、海が見えたほうがドライブにいいと思ったのでチョイスしました!

西湘バイパスでいきましょう!!

10:00 平塚駅待ち合わせ

今回は10時待ち合わせとします。

まずはアネスト岩田スカイラウンジを目指します!

渋滞を避けるため課金しましょう!

ルートは

平塚駅 ➞ 西湘バイパス ➞ ターンパイク箱根

で向かいます。

「箱根ターンパイク」ってずっと言ってたのですが、今は「ターンパイク箱根」が正式名称なんですね^^

Yahoo!カーナビによると所要時間約40分(土日想定です)

10:40 アネスト岩田スカイラウンジ

晴れていると展望台から富士山と芦ノ湖がきれいに見えます。

ブランコがあります!

インスタ映えの写真が撮れるかも!

滞在時間は約30分とします。

11:30 箱根関所周辺散策

アネスト岩田スカイラウンジから箱根関所まではおよそ10分ほど

少し多めに20分ほど移動時間を取りました。

駐車場は箱根関所または遊覧船のところがいいかなと思います。

箱根関所周辺散策と書きましたが、関所へは行きません!

ここでは、ランチと遊覧船、そして関所からくり美術館へ向かいます!

一つずつ見ていきましょう。

・箱根寄木細工 関所からくり美術館(サイト

箱根寄木細工のお土産を販売しているお店です。中に寄木細工を使ったパズルなどを楽しめる美術館があります。

美術館の入館料は確か300円で、お土産コーナーで何か買えば入場無料だったような。

入場無料の件については確実とは言えないですが、寄木細工のお土産を買って美術館を回るのが、入場無料になりお得です。

寄木細工のパズルは結構楽しめるので、ここはお勧めのデートスポットです!

・遊覧船・海賊船

芦ノ湖というと海賊船のイメージが強いような。

箱根には

遊覧船:伊豆箱根鉄道グループサイト

※30分コース、40分コース、70分コースあり

海賊船:小田急箱根グループサイト

※一周約70分

があります。

海賊船に乗りたいところですが、

「70分も湖の上で楽しいか?」

と思ってしまったため、 今回は遊覧船の30分周遊コースとします!

・ランチ

箱根関所周辺はお食事処が色々あります!

散策してみてふらっと入るもよし、事前に食べログなどで調べて入るもよし!

ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください!

私が以前ふらっと立ち寄ったところで、「ジェムスティーイン箱根芦ノ湖」というところがあります。ネットだと宿泊施設としての情報しかないのですが、1階でかつ丼(主に和食だった気がする)をいただきました!

各滞在時間ですが、

からくり美術館:40分

遊覧船:50分

昼食:50分

計2時間30分(10分は予備)とします。

遊覧船の時刻があるため、現地到着時刻に合わせてうまく順番の調整をお願いします。

14:05 箱根神社(九頭龍神社)

デートということで箱根神社 (九頭龍神社) に向かいます!

箱根関所から車でおよそ5分ほど。

パワースポットとして有名です。特に九頭龍神社は縁結びの神様として人気で、良縁祈願する人の聖地となっているようです。

紅白で対になっている縁結びのお守り。デートということで持ってみては!!

滞在時間は35分位とします。

15:00 大涌谷くろたまご館

15時といえばおやつの時間。

箱根といえば黒たまご。

というわけで、おやつの時間に黒たまごを食べに行きしょう!

箱根神社からおよそ20分、目的地は「大涌谷くろたまご館」です!(サイト

一つ食べると寿命が7年延びるといわれています!食べ過ぎは注意ですよ!(笑)

滞在時間40分位とします。

naraya cafeも組込みたかった・・・今度別プランも考えてみます。

naraya cafe

16:00 箱根ガラスの森美術館

大涌谷くろたまご館からおよそ20分、次の目的地は「箱根ガラスの森美術館」です!(サイト

夕方を選んだのはガラスとライトで景色が美しそうだから。

私の箱根で好きな場所Top3の一角。

クリスマスにはイルミネーションもあります!

サンドブラスト体験工房で彼女・彼氏・気になる相手と一緒に世界に一つだけのグラスを作ってみてはいかがでしょう!

閉園時間が5時30分なので滞在時間は1時間30分とします。

18:00 湯の里おかだ

最後の目的地は「湯の里おかだ」です。(サイト

箱根の日帰り温泉施設(宿泊施設もあり)です!

1日の疲れをゆっくりとりましょう!

デートということで私のおすすめは「イブニングプラン 個室で休憩&ご夕食」!

公式サイトから予約が可能です。

18:00 ~ 23:00 の間、個室滞在が可能で夕食付きのプランになります!

2人で1日の思い出を振り返ってみては?

滞在時間はフリーとします!

まとめ

以上が私が考えた「箱根ドライブデートプラン その1」になります。

箱根は観光地が多いので色々と行きたいところですが、日帰りとなると回りきれず、時間が限られてしまうのがつらいところ。

今回はちょっと欲張ってみました!

どうでしょう?お役に立てば幸いです。

またプラン2も考えてみたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました